2025/10/31
  
  
  
    
          
              | 資料の種別。 | 図書。  資料情報のコピー | 
          
              | 書名。 | デザイン12の扉(デザイン/ジュウニ/ノ/トビラ)。 | 
          
              | 副書名。 | 内田繁+松岡正剛が開く(ウチダ/シゲル/プラス/マツオカ/セイゴウ/ガ/ヒラク)。 | 
          
              | 著者名等。 | 森山/明子‖編著(モリヤマ,アキコ)。 | 
          
            | 内田/繁‖監修(ウチダ,シゲル)。 | 
          
            | 松岡/正剛‖監修(マツオカ,セイゴウ)。 | 
          
              | 出版者。 | 丸善/東京。 | 
          
              | 出版年。 | 2001.5。 | 
          
              | ページと大きさ。 | 248p/19cm。 | 
          
              | 件名。 | デザイン。 | 
          
              | 分類。 | NDC8 版:757.04。 | 
          
            | NDC9 版:757.04。 | 
          
            | NDC10版:757.04。 | 
          
              | ISBN。 | 4-621-04897-X。 | 
          
              | 価格。 | ¥2500。 | 
          
              | タイトルコード。 | 1009910227363。 | 
          
              | 内容紹介。 | 伝統の受け継ぎ方、日本文化が生まれる場と条件、文化人類学者による体験的デザイン論などをテーマに、デザインの未知の扉を開く。桑沢デザイン塾の2000年特別講座「デザインの二十一世紀」をもとに再構成。。 | 
          
              | 著者紹介。 | 1953年生まれ。東京芸術大学卒業。特許庁、日経マグロウヒル社(現・日経BP社)勤務を経て、武蔵野美術大学教授。共著書に「デザイン遣唐使のころ-昭和のデザイン・パイオニア編」。。 | 
    
  
  
 
 
  
  
  
    
      
        
          | 所蔵数。 | 館内でのみ利用可能な資料。 | 貸出可能な資料。 | 貸出中の資料(割当または回送中含む)。 | 予約件数(割当含む)。 | 
      
      
        
          | 
              所蔵数1 冊 | 
              館内でのみ利用可能な資料0 冊 | 
              貸出可能な資料。1 冊 | 
              貸出中の資料(割当または回送中含む)0 冊 | 
              予約件数(割当含む)0 件 | 
      
    
    
   
 
  
 
  
  
  
    このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910227363