2025/07/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
アジアの子どもと日本(アジア/ノ/コドモ/ト/ニホン)。
|
著者名等。 |
荒牧/重人‖編(アラマキ,シゲト)。
|
出版者。 |
明石書店/東京。
|
出版年。 |
2001.6。
|
ページと大きさ。 |
195p/19cm。
|
シリーズ名。 |
子どもの人権双書 8。
|
件名。 |
児童福祉。
|
人権擁護。
|
アジア。
|
分類。 |
NDC8 版:369.4。
|
NDC9 版:369.4。
|
NDC10版:369.4。
|
内容細目。 |
アジアの子どもと日本 / 荒牧/重人‖著(アラマキ,シゲト) ; 日本社会とアジアの子ども / 浜田/進士‖ほか著(ハマダ,シンジ) ; アジアの子ども買春・子ども労働と日本 / 園崎/寿子‖著(ソノザキ,トシコ) ; アジアの子どもとユニセフ / 沢/良世‖著(サワ,ナガヨ) ; アジアの子どもから学ぶ“子ども参画” / 甲斐田/万智子‖著(カイダ,マチコ) ; アジアの子どもとNGO / 荒牧/重人‖ほか座談(アラマキ,シゲト)。
|
ISBN。 |
4-7503-1426-9。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1009910227835。
|
内容紹介。 |
日本でアジアの子どもの問題に取り組んでいるNGOの人々が中心となって執筆。実際の活動に根ざした素材の提供と問題提起を行う。ジャパニーズ・フィリピーノ・チルドレン、国際結婚の子ども、子ども買春や労働等を考える。。
|
著者紹介。 |
山梨学院大学法学部教授。共編著書に「新解説子どもの権利条約」「子どもオンブズパーソン」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005968102。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 369.4/10106。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910227835