2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
新しい歴史教科書「つくる会」の主張(アタラシイ/レキシ/キョウカショ/ツクル/カイ/ノ/シュチョウ)。
|
著者名等。 |
西尾/幹二‖編(ニシオ,カンジ)。
|
出版者。 |
徳間書店/東京。
|
出版年。 |
2001.6。
|
ページと大きさ。 |
127,117p/19cm。
|
件名。 |
歴史教育。
|
教科書。
|
日本-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:375.323。
|
NDC9 版:375.323。
|
NDC10版:375.323。
|
内容細目。 |
韓国の人々への手紙 / 西尾/幹二‖著(ニシオ,カンジ) ; 韓国政府「修正要求」を論破する / 高森/明勅‖著(タカモリ,アキノリ) ; 中・韓教科書こそ「自国中心史観」じゃないか / 高橋/史朗‖著(タカハシ,シロウ) ; 近隣諸国の要求に応じれば禍根を残す / 坂本/多加雄‖著(サカモト,タカオ) ; 教科書「ウラ検定」が「オモテ採択」資料に化ける怪 / 藤岡/信勝‖著(フジオカ,ノブカツ) ; 日本の美術の重要性 / 田中/英道‖著(タナカ,ヒデミチ) ; 公民教科書が貫いた精神 / 八木/秀次‖著(ヤギ,ヒデツグ)。
|
ISBN。 |
4-19-861380-X。
|
価格。 |
¥1000。
|
タイトルコード。 |
1009910231303。
|
内容紹介。 |
「韓国政府「修正要求」を論破する」「中・韓教科書こそ「自国中心史観」じゃないか」「近隣諸国の要求に応じれば禍根を残す」など、韓国、中国、『朝日新聞』の非難に反論した1冊。全ての検定修正個所を掲載する。。
|
著者紹介。 |
昭和10年東京生まれ。東京大学文学部独文科卒業。電気通信大学名誉教授。「新しい歴史教科書をつくる会」会長。著書に「国民の歴史」がある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005925227。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 375.3/10029。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910231303