2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
クレーム応対の基本(クレーム/オウタイ/ノ/キホン)。
|
副書名。 |
お客様の心理が読める(オキャクサマ/ノ/シンリ/ガ/ヨメル)。
|
まともな話にならないクレーム、どうする(マトモ/ナ/ハナシ/ニ/ナラナイ/クレーム/ドウスル)。
|
著者名等。 |
玉本/美砂子‖著(タマモト,ミサコ)。
|
出版者。 |
ぱる出版/東京。
|
出版年。 |
2001.6。
|
ページと大きさ。 |
207p/21cm。
|
件名。 |
販売管理。
|
苦情処理。
|
分類。 |
NDC8 版:673.3。
|
NDC9 版:673.3。
|
NDC10版:673.3。
|
ISBN。 |
4-89386-854-3。
|
価格。 |
¥1500。
|
タイトルコード。 |
1009910231314。
|
内容紹介。 |
多くのクレームの現場では、まともな会話すら成立しないことがある。クレームへの取り組みに必要な事柄を具体的にあげ、対処法を解説する。電話、来店・訪問、文書、Eメールによるクレーム応対など。。
|
著者紹介。 |
大阪市生まれ。金蘭短期大学卒業後、(株)ヤマハへ入社。社員研修に携わり、専門学校講師を経て、現在、(株)JBMコンサルタント代表取締役社長、日本実戦話力検定協会検定委員長など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005969928。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 673.3/タマ ク。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910231314