2025/07/26
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
近世秀句(キンセイ/シュウク)。
|
著者名等。 |
皆吉/爽雨‖著(ミナヨシ,ソウウ)。
|
版次。 |
新版。
|
出版者。 |
春秋社/東京。
|
出版年。 |
2001.6。
|
ページと大きさ。 |
246p/20cm。
|
シリーズ名。 |
新版日本秀句 4。
|
件名。 |
俳句-評釈。
|
分類。 |
NDC8 版:911.304。
|
NDC9 版:911.304。
|
NDC10版:911.304。
|
ISBN。 |
4-393-43424-2。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1009910231753。
|
内容紹介。 |
芭蕉・蕪村・一茶を除いた江戸俳壇の中から、発生期の宗艦・守武・貞門派・談林派等の人々ら200余名の埋もれた業績に光をあて、俳句数百年の伝統の意味を明かす。1970年刊の新版。。
|
著者紹介。 |
1902〜83年。中学卒業後、大阪の住友電気に入社。高浜虚子に師事。『山茶花』を創刊。『雪解』を創刊、主宰。句集に「雪解」「三露」「花幽」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005972005。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 911.3/10073/4。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910231753