2025/05/24
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
古代は生きている(コダイ/ワ/イキテ/イル)。
|
副書名。 |
石灯籠と稲荷の謎(イシドウロウ/ト/イナリ/ノ/ナゾ)。
|
著者名等。 |
榎本/出雲‖共著(エノモト,イズモ)。
|
近江/雅和‖共著(オウミ,マサカズ)。
|
出版者。 |
彩流社/東京。
|
出版年。 |
1994.7。
|
ページと大きさ。 |
286p/19cm。
|
件名。 |
日本-歴史-古代。
|
稲荷信仰。
|
灯籠。
|
分類。 |
NDC8 版:210.3。
|
NDC9 版:210.3。
|
NDC10版:210.3。
|
ISBN。 |
4-88202-307-5。
|
価格。 |
¥1845。
|
タイトルコード。 |
1009910237134。
|
内容紹介。 |
石灯籠は仏教の影響か、それとも神社に先にあったのか。また原初のイナリ神仰とは何だったのか。これらの埋もれたルーツと渡来ルートを解明し、古代日本の原点に迫る。。
|
著者紹介。 |
1916年東京都生まれ。元読売新聞社経済部勤務。著書に「契丹古頌の研究」。。
|
1923年山形県生まれ。78年読売新聞社定年退社。著書に「隠された古代」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005905542。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 210.3/10153。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910237134