2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
近代日本を語る(キンダイ/ニホン/オ/カタル)。
|
副書名。 |
福沢諭吉と民衆と差別(フクザワ/ユキチ/ト/ミンシュウ/ト/サベツ)。
|
著者名等。 |
ひろた/まさき‖著(ヒロタ,マサキ)。
|
出版者。 |
吉川弘文館/東京。
|
出版年。 |
2001.8。
|
ページと大きさ。 |
219p/19cm。
|
件名。 |
日本-歴史-近代。
|
社会的差別。
|
福沢/諭吉。
|
分類。 |
NDC8 版:210.6。
|
NDC9 版:210.6。
|
NDC10版:210.6。
|
ISBN。 |
4-642-07776-6。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1009910245921。
|
内容紹介。 |
近代文明の束縛を、現代社会はどう克服するのか。そのために歴史をどのように語ることができるのか。明治の啓蒙家福沢諭吉の光と影に焦点を当てつつ、近代が生み出した多様な差別の克服の方法、自己改革の道を探る。。
|
著者紹介。 |
1934年兵庫県生まれ。京都大学大学院博士課程修了。甲子園大学教授。著書に「福沢諭吉研究」「文明開化と民衆意識」「差別の視線」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005978853。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 210.6/10083。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910245921