2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
シリーズ言語態 2(シリーズ/ゲンゴタイ)。
|
各巻書名。 |
創発的言語態。
|
出版者。 |
東京大学出版会/東京。
|
出版年。 |
2001.8。
|
ページと大きさ。 |
343p/22cm。
|
件名。 |
言語学。
|
分類。 |
NDC8 版:808。
|
NDC9 版:808。
|
NDC10版:808。
|
内容細目。 |
うたうカラダの韻律論 / 佐藤/良明‖著(サトウ,ヨシアキ) ; 泣き・ことば・うた / 酒井/正子‖著(サカイ,マサコ) ; 口承文芸のメカニズム / 中川/裕‖著(ナカガワ,ヒロシ) ; 『新体詩抄』と明治初期の「歌」 / 青山/英正‖著(アオヤマ,ヒデマサ) ; 詩的近代の創発 / エリス俊子‖著(エリス,トシコ) ; 愛の翻訳論へ向けて / 柴田/元幸‖著(シバタ,モトユキ) ; 詩との出会い / ポール・ロシター‖著(ロシター,ポール) ; ルネサンス期のsong研究の方法論を求めて / 鈴木/英夫‖著(スズキ,ヒデオ) ; 書記言語と身体言語の棲み分けとねじれ / 野田/学‖著(ノダ,マナブ) ; 啓示と応答としての「うた」 / 川中子/義勝‖著(カワナゴ,ヨシカツ) ; 嘲笑文学と変身男 / 宮下/志朗‖著(ミヤシタ,シロウ) ; 歴史記述の虚構 / 広田/篤彦‖著(ヒロタ,アツヒコ) ; <うつわ>としての「私」 / 根本/美作子‖著(ネモト,ミサコ) ; 深沢七郎と「唄」 / 倉数/茂‖著(クラカズ,シゲル) ; 騙りの創発 / 藤井/貞和‖著(フジイ,サダカズ)。
|
ISBN。 |
4-13-084062-2。
|
価格。 |
¥3800。
|
タイトルコード。 |
1009910246933。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005985015。
|
- 配架場所:
- F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 808/10002/2。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910246933