2025/05/26
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
生きることの近世史(イキル/コト/ノ/キンセイシ)。
|
副書名。 |
人命環境の歴史から(ジンメイ/カンキョウ/ノ/レキシ/カラ)。
|
著者名等。 |
塚本/学‖著(ツカモト,マナブ)。
|
出版者。 |
平凡社/東京。
|
出版年。 |
2001.8。
|
ページと大きさ。 |
293p/20cm。
|
シリーズ名。 |
平凡社選書 215。
|
件名。 |
日本-歴史-近世。
|
生と死。
|
分類。 |
NDC8 版:210.5。
|
NDC9 版:210.5。
|
NDC10版:210.5。
|
ISBN。 |
4-582-84215-1。
|
価格。 |
¥2700。
|
タイトルコード。 |
1009910247469。
|
内容紹介。 |
ひとの生を阻むものは何か。それを乗り越えてひとはどう生きてきたか。日本列島住民の生の多様な危険とその克服の努力を、近代以前の最終の段階(近世)にみていく、新しい歴史学の試み。。
|
著者紹介。 |
1927年福岡県生まれ。東京大学文学部史学科卒業。愛知県高等学校教諭、信州大学人文学部教授を経て、国立歴史民俗学博物館教授を退職。著書に「生類をめぐる政治」「都会と田舎」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005980784。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 210.5/10123。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910247469