2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
遺跡エンジニアリングの方法(イセキ/エンジニアリング/ノ/ホウホウ)。
|
副書名。 |
歴史・文化資源をどう活かす(レキシ/ブンカ/シゲン/オ/ドウ/イカス)。
|
著者名等。 |
遠藤/宣雄‖著(エンドウ,ノブオ)。
|
出版者。 |
鹿島出版会/東京。
|
出版年。 |
2001.9。
|
ページと大きさ。 |
215p/20cm。
|
件名。 |
文化財保護。
|
遺跡・遺物-アジア。
|
国際協力。
|
分類。 |
NDC8 版:709.2。
|
NDC9 版:709.2。
|
NDC10版:709.2。
|
ISBN。 |
4-306-09366-2。
|
価格。 |
¥2400。
|
タイトルコード。 |
1009910251285。
|
内容紹介。 |
遺跡を歴史的文化資源と見なし、新しいエンジニアリングの考えで社会文化発展に活用する方法を述べる。カンボジア・タイ・インドの文化プロジェクトを事例に解説する。。
|
著者紹介。 |
1938年生まれ。東京大学教育学部教育行政学科卒業。現在、国連ボランティア・カルチャースペシャリストとしてカンボジア王国に滞在。共著に「アンコール遺跡と社会文化発展」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005985353。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 709.2/10023。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910251285