2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
家の匂い町の音(イエ/ノ/ニオイ/マチ/ノ/オト)。
|
副書名。 |
むかし卓袱台があったころ(ムカシ/チャブダイ/ガ/アッタ/コロ)。
|
著者名等。 |
久世/光彦‖著(クゼ,テルヒコ)。
|
出版者。 |
主婦の友社/東京。
|
角川書店(発売)/東京。
|
出版年。 |
2001.10。
|
ページと大きさ。 |
191p/20cm。
|
分類。 |
NDC8 版:914.6。
|
NDC9 版:914.6。
|
NDC10版:914.6。
|
ISBN。 |
4-07-231120-0。
|
価格。 |
¥1600。
|
タイトルコード。 |
1009910255623。
|
内容紹介。 |
昔、どこの家にも独特の匂いがあり、町には生活の音があった。いつのころからか、そんな匂いや音が消え、日本人の心情も変わってしまった。失われゆく日本人の住まいや暮らし、心ばえに、愛惜と思慕の情を寄せたエッセイ集。。
|
著者紹介。 |
1935年東京生まれ。東京大学文学部美術史学科卒業。演出家。主な作品に「時間ですよ」「寺内貫太郎一家」、著書に「昭和幻灯館」「花迷宮」「蝶とヒットラー」など。98年紫綬褒章受章。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005984422。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 914.6/12311。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910255623