2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
老後を自立して(ロウゴ/オ/ジリツ/シテ)。
|
副書名。 |
エイジングと向きあう(エイジング/ト/ムキアウ)。
|
著者名等。 |
加藤/恭子‖著(カトウ,キョウコ)。
|
ジョーン・ハーヴェイ‖著(ハーヴィ,ジョーン C.)。
|
出版者。 |
日本放送出版協会/東京。
|
出版年。 |
2001.9。
|
ページと大きさ。 |
259p/19cm。
|
シリーズ名。 |
NHKブックス 925。
|
件名。 |
高齢者。
|
分類。 |
NDC8 版:367.7。
|
NDC9 版:367.7。
|
NDC10版:367.7。
|
ISBN。 |
4-14-001925-5。
|
価格。 |
¥1020。
|
タイトルコード。 |
1009910257495。
|
内容紹介。 |
高齢者が大家族に守られてきた時代は終わった。アメリカの臨床心理学者と、永年当地で学究生活を送った研究者が、自立して生きるアメリカの高齢者像を浮き彫りにし、日本の高齢者に熱いメッセージを送る。。
|
著者紹介。 |
1929年東京生まれ。地域社会研究所理事、加藤恭子ノンフィクション・グループ代表。。
|
1943年アメリカマサチューセッツ州生まれ。臨床心理学者。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 005980958。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 367.7/10139。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910257495