2025/05/25
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本の薬学(ニホン/ノ/ヤクガク)。
|
著者名等。 |
辰野/高司‖著(タツノ,タカシ)。
|
出版者。 |
薬事日報社/東京。
|
出版年。 |
2001.9。
|
ページと大きさ。 |
217,11p/18cm。
|
シリーズ名。 |
薬事日報新書 13。
|
一般注記。 |
紀伊国屋書店 1966年刊の改訂。
|
件名。 |
薬学。
|
分類。 |
NDC8 版:499。
|
NDC9 版:499。
|
NDC10版:499。
|
ISBN。 |
4-8408-0665-9。
|
価格。 |
¥1300。
|
タイトルコード。 |
1009910259185。
|
内容紹介。 |
「薬学とはいかなる学問なのか」「薬とは何か」を薬の歴史、日本における近代薬学、日本の薬学教育、薬と社会との関係などを通して検証し、今後の日本の薬学の進路を見出す。紀伊国屋書店1966年刊の改訂。。
|
著者紹介。 |
1923年東京都生まれ。東京大学医学部薬学科卒業。東京理科大学薬学部教授、フランス原子力教育・研究センター勤務等を経て現在、日仏薬学会会長、理化学研究所名誉研究員。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006029359。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 499/10002。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910259185