2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
展望日本歴史 21(テンボウ/ニホン/レキシ)。
|
各巻書名。 |
民衆世界への問いかけ。
|
出版者。 |
東京堂出版/東京。
|
出版年。 |
2001.10。
|
ページと大きさ。 |
467p/23cm。
|
件名。 |
日本-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:210.08。
|
NDC9 版:210.08。
|
NDC10版:210.08。
|
内容細目。 |
民衆世界への問いかけ / 大門/正克‖著(オオカド,マサカツ) ; 明治国家と祝祭日 / 有泉/貞夫‖著(アリイズミ,サダオ) ; 大正デモクラシーの思想と文化 / 鹿野/政直‖著(カノ,マサナオ) ; 日本ファシズムの形成と農村経済更生運動 / 森/武麿‖著(モリ,タケマロ) ; おわりに(『日本ファシズムと民衆運動』) / 安田/常雄‖著(ヤスダ,ツネオ) ; 教育の中の国家と民衆 / 藤井/忠俊‖著(フジイ,タダトシ) ; 労働運動史(戦前期) / 二村/一夫‖著(ニムラ,カズオ) ; 民衆運動をめぐる論点(抄) / 安田/浩‖著(ヤスダ,ヒロシ) ; 両大戦間期における農村「協調体制」論について / 林/宥一‖著(ハヤシ,ユウイチ) ; 農村社会構造分析(抄) / 大門/正克‖著(オオカド,マサカツ) ; 都市支配の構造 / 原田/敬一‖著(ハラダ,ケイイチ) ; 近代都市史研究の視角と課題 / 大石/嘉一郎‖著(オオイシ,カイチロウ) ; 生活改善運動の分析 / 富山/一郎‖著(トミヤマ,イチロウ) ; 戦前日本の大衆政治行動と意識を探って / アンドルー・ゴードン‖著(ゴードン,アンドルー) ; 戦中・戦後文化論 / 赤沢/史朗‖著(アカザワ,シロウ) ; はしがき(抄)(『<方法>としての思想史』) / 安丸/良夫‖著(ヤスマル,ヨシオ) ; “腰巻ひとつ”の終焉 / 牧原/憲夫‖著(マキハラ,ノリオ) ; <歴史への問い・現在への問い>、その後 / 大門/正克‖著(オオカド,マサカツ) ; 女性史研究の課題と展望 / 村上/信彦‖著(ムラカミ,ノブヒコ) ; ふるさとを出る娘たち(『からゆきさん』) / 森崎/和江‖著(モリサキ,カズエ) ; 女性史を見なおす(抄)(『婦人・女性・おんな』) / 鹿野/政直‖著(カノ,マサナオ) ; さやうなら琉装・琉髪(『イナグヤナナバチ』) / 堀場/清子‖著(ホリバ,キヨコ) ; 日本における性別役割分業の形成(抄) / 千本/暁子‖著(チモト,アキコ) ; 女性史における性・身体・出産への関心(『出産と身体の近世』序章) / 沢山/美果子‖著(サワヤマ,ミカコ)。
|
ISBN。 |
4-490-30571-0。
|
価格。 |
¥5000。
|
タイトルコード。 |
1009910259870。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006201669。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 210.08/テン/21。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910259870