2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
「坊っちゃん」はなぜ市電の技術者になったか(ボッチャン/ワ/ナゼ/シデン/ノ/ギジュツシャ/ニ/ナッタカ)。
|
副書名。 |
日本文学の中の鉄道をめぐる8つの謎(ニホン/ブンガク/ノ/ナカ/ノ/テツドウ/オ/メグル/ヤッツ/ノ/ナゾ)。
|
著者名等。 |
小池/滋‖著(コイケ,シゲル)。
|
出版者。 |
早川書房/東京。
|
出版年。 |
2001.10。
|
ページと大きさ。 |
223p/19cm。
|
件名。 |
日本文学-歴史-近代。
|
小説(日本)。
|
鉄道-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:910.26。
|
NDC9 版:910.26。
|
NDC10版:910.26。
|
ISBN。 |
4-15-208372-7。
|
価格。 |
¥1500。
|
タイトルコード。 |
1009910262109。
|
内容紹介。 |
漱石「坊っちゃん」など、日本文学の名作に鉄道に関する8つの謎を発見! 廃線、路線・駅名変更等の迷宮をたどって名推理を展開する。当時の鉄道の写真・絵・地図も豊富収録。日本文学と鉄道の魅力がたっぷりのエッセー集。。
|
著者紹介。 |
1931年東京生まれ。東京大学卒業。都立大学、東京女子大学教授を務めた。19世紀イギリス文学の権威。著書に「英国鉄道物語」「ディケンズ」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006022842。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 910.26/10165。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910262109