2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
わが異端の昭和史 下(ワガ/イタン/ノ/ショウワシ)。
|
著者名等。 |
石堂/清倫‖著(イシドウ,キヨトモ)。
|
出版者。 |
平凡社/東京。
|
出版年。 |
2001.10。
|
ページと大きさ。 |
437p/16cm。
|
シリーズ名。 |
平凡社ライブラリー 410。
|
件名。 |
石堂/清倫。
|
分類。 |
NDC8 版:289.1。
|
NDC9 版:289.1。
|
NDC10版:289.1。
|
ISBN。 |
4-582-76410-X。
|
価格。 |
¥1500。
|
タイトルコード。 |
1009910263807。
|
内容紹介。 |
20世紀とはどのような時代であったのかを、自らの足跡と、中野重治、福本和男、荒畑寒村ら、出会った人々について語る。思想への誠実さ、歴史への視点…。いま石堂清倫から学ぶものは大きい。勁草書房1990年刊の再刊。。
|
著者紹介。 |
1904〜2001年。石川県生まれ。東京帝国大学文学部卒業。社会思想研究家。イタリア共産党のグラムシの思想を紹介し、社会主義運動の再生を説いた。著書に「中野重治と社会主義」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910263807