2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
音楽と文学の間(オンガク/ト/ブンガク/ノ/アイダ)。
|
副書名。 |
ドッペルゲンガーの鏡像(ドッペルゲンガー/ノ/キョウゾウ)。
|
著者名等。 |
ヴァレリー・アファナシエフ‖著(アファナシエフ,ヴァレリ)。
|
平野/篤司‖訳(ヒラノ,アツシ)。
|
明比/幸生‖訳(アケヒ,ユキオ)。
|
飯沼/隆一‖訳(イイヌマ,リュウイチ)。
|
浅田/彰‖対談(アサダ,アキラ)。
|
小沼/純一‖対談(コヌマ,ジュンイチ)。
|
川村/二郎‖対談(カワムラ,ジロウ)。
|
出版者。 |
論創社/東京。
|
出版年。 |
2001.10。
|
ページと大きさ。 |
253p/22cm。
|
件名。 |
音楽。
|
分類。 |
NDC8 版:760.4。
|
NDC9 版:760.4。
|
NDC10版:760.4。
|
内容細目。 |
音楽と文学の間 ; 音楽の迷宮と決定盤の否定について / 浅田/彰‖対談(アサダ,アキラ) ; 地獄に堕ちたシューベルト ; シューベルトの恐怖とドッペルゲンガー / 川村/二郎‖対談(カワムラ,ジロウ) ; 鏡の中 ; 演奏の二つの側面 / 小沼/純一‖対談(コヌマ,ジュンイチ) ; オマージュ。
|
ISBN。 |
4-8460-0290-X。
|
価格。 |
¥2500。
|
タイトルコード。 |
1009910269999。
|
内容紹介。 |
作家としても知られる異端のピアニストのジャンルを越えたエッセー集。ベートーベン、シューベルト、ブラームスらについて綴り、リヒテルやギレリスにオマージュを捧げる。浅田彰、川村二郎、小沼純一との対談も収録。。
|
著者紹介。 |
1947年モスクワ生まれ。ピアニスト。エリーザベト王妃国際音楽コンクール優勝。74年ベルギーに亡命。フランスを拠点に活躍。執筆活動も行う。著書に「音の手紙」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006075758。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 760.4/アフ オ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910269999