2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
多文化共生にひらく対話(タブンカ/キョウセイ/ニ/ヒラク/タイワ)。
|
副書名。 |
その心理学的プロセス(ソノ/シンリガクテキ/プロセス)。
|
著者名等。 |
倉八/順子‖著(クラハチ,ジュンコ)。
|
出版者。 |
明石書店/東京。
|
出版年。 |
2001.10。
|
ページと大きさ。 |
216p/20cm。
|
件名。 |
コミュニケーション。
|
文化。
|
分類。 |
NDC8 版:361.45。
|
NDC9 版:361.45。
|
NDC10版:361.45。
|
ISBN。 |
4-7503-1482-X。
|
価格。 |
¥2400。
|
タイトルコード。 |
1009910270280。
|
内容紹介。 |
文化が多様化した中で、適応して生きていくにはどのような力を身に付けた良いのか。自己を取り巻く多様化した文化と対話する方法や、その力を身に付けるための心理的プロセスについて、わかりやすく紹介。。
|
著者紹介。 |
1955年生まれ。慶応義塾大学大学院社会学研究科教育学専攻博士課程修了。多文化対話教育研究所を設立。著書に「こころとことばとコミュニケーション」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006026744。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 361.45/10057。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910270280