2025/05/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
庭園のこころと形(テイエン/ノ/ココロ/ト/カタチ)。
|
副書名。 |
世界名園シンポジウムから(セカイ/メイエン/シンポジウム/カラ)。
|
著者名等。 |
おかやま後楽園300年祭実行委員会‖監修(オカヤマ/コウラクエン/サンビャクネンサイ/ジッコウ/イインカイ)。
|
日本造園学会‖監修(ニホン/ゾウエン/ガッカイ)。
|
白幡/洋三郎‖編(シラハタ,ヨウザブロウ)。
|
出版者。 |
東京農業大学出版会/東京。
|
出版年。 |
2001.10。
|
ページと大きさ。 |
245p/19cm。
|
シリーズ名。 |
シリーズ・実学の森。
|
件名。 |
造園。
|
庭園。
|
分類。 |
NDC8 版:629.04。
|
NDC9 版:629.04。
|
NDC10版:629.04。
|
内容細目。 |
庭園の美と心 / 杉本/苑子‖著(スギモト,ソノコ) ; 十三万平方メートルの画布 / 杉本/苑子‖著(スギモト,ソノコ) ; 庭園の技と美 / 進士/五十八‖著(シンジ,イソヤ) ; 庭園の美と心 / 白幡/洋三郎‖ほか討議(シラハタ,ヨウザブロウ) ; 個人庭園の境界性と都市空間の意味 / 桑子/敏雄‖著(クワコ,トシオ) ; 庭園から読み解く都市空間 / 佐々木/葉二‖著(ササキ,ヨウジ) ; 伝統的中国庭園芸術を用いた北京市の特色ある地形の創出 / 孟/兆禎‖著(モウ,チヨウテイ) ; 感覚、身体そして庭園 / 趙/耕真‖著(チヨウ,コウシン) ; 日本庭園の自然の表現法にみる創造性 / 尼崎/博正‖著(アマサキ,ヒロマサ) ; 庭園を成り立たせる人 / 高崎/康隆‖著(タカサキ,ヤスタカ) ; 頤和園における中国の伝統的なレンガ彫刻の応用 / 高/大偉‖著(コウ,ダイイ) ; 朝鮮時代の花階築造の背景と役割 / 李/官憙‖著(リ,カンキ) ; 東京における歴史的名園と都市開発 / 樋渡/達也‖著(ヒワタシ,タツヤ) ; 岡山後楽園の維持と景観保護の実態 / 山本/利幸‖著(ヤマモト,トシユキ) ; 蘇州の歴史的名園と新都市開発 / 黄/偉‖著(コウ,イ) ; 慶州の歴史的名園:その特徴と現代的意味 / 洪/光杓‖著(コウ,コウシヤク) ; 大名庭園・後楽園築庭関連史。
|
ISBN。 |
4-88694-138-9。
|
価格。 |
¥1000。
|
タイトルコード。 |
1009910270461。
|
内容紹介。 |
(社)日本造園学会が岡山県から委託された岡山後楽園三百年記念事業のひとつ「世界名園シンポジウム」と、学会の継続事業「日韓中ランドスケープ専門家会議」の成果をとりまとめた一冊。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006027437。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 629.04/オカ テ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910270461