2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
生命学に何ができるか(セイメイガク/ニ/ナニ/ガ/デキルカ)。
|
副書名。 |
脳死・フェミニズム・優生思想(ノウシ/フェミニズム/ユウセイ/シソウ)。
|
著者名等。 |
森岡/正博‖著(モリオカ,マサヒロ)。
|
出版者。 |
勁草書房/東京。
|
出版年。 |
2001.11。
|
ページと大きさ。 |
477,17p/20cm。
|
件名。 |
生命倫理。
|
脳死。
|
妊娠中絶。
|
優生問題。
|
分類。 |
NDC8 版:490.15。
|
NDC9 版:490.15。
|
NDC10版:490.15。
|
ISBN。 |
4-326-65261-6。
|
価格。 |
¥3800。
|
タイトルコード。 |
1009910272139。
|
内容紹介。 |
脳死、フェミニズム、優生思想の3つをテーマに、生命倫理の問題を「人間とは何か」「科学技術はわれわれに何をもたらすのか」「現代文明は人間をどこに連れていこうとしているのか」という問いに結びつけて考える。。
|
著者紹介。 |
1958年高知県生まれ。大阪府立大学教員。専門は哲学・生命学。著書に「生命学への招待」「脳死の人」「宗教なき時代を生きるために」「生命観を問いなおす」「意識通信」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006075469。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 490.1/10097。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910272139