2025/05/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
北越戊辰戦争史料集(ホクエツ/ボシン/センソウ/シリョウシュウ)。
|
著者名等。 |
稲川/明雄‖編(イナガワ,アキオ)。
|
出版者。 |
新人物往来社/東京。
|
出版年。 |
2001.11。
|
ページと大きさ。 |
451p/22cm。
|
件名。 |
戊辰の役(1868)。
|
分類。 |
NDC8 版:210.61。
|
NDC9 版:210.61。
|
NDC10版:210.61。
|
内容細目。 |
訂正戊辰北越戦争記 / 野口/団一郎‖著(ノグチ,ダンイチロウ) ; 戊辰戦争ノ記 / 高野/貞吉‖著(タカノ,テイキチ) ; 尾張藩北越日記 / 佐久間/鍬三郎‖著(サクマ,クワサブロウ) ; 会津戊辰戦争越後水原方面ニ於ケル萱野隊従軍記 / 遠藤/寅之助‖著(エンドウ,トラノスケ) ; 戊辰のむかしがたり / 小金井/きみ子‖著(コガネイ,キミコ) ; 追考昔誌(抜粋) / 大瀬/虎次‖著(オオセ,トラジ) ; 戊辰軍記 / 町田/勘之丞‖著(マチダ,カンノジヨウ) ; 東・西両軍戦没戦死者名簿。
|
ISBN。 |
4-404-02923-3。
|
価格。 |
¥13000。
|
タイトルコード。 |
1009910275111。
|
内容紹介。 |
司馬遼太郎の「峠」にも描かれた長岡藩家老・河井継之助の長岡城攻防をめぐる死闘。今まで陽のあたらなかった幻の史料によって、東西両軍の戦いを明らかにする。戦没戦死者名簿も収録。。
|
著者紹介。 |
1944年長岡市生まれ。長岡市立中央図書館館長。長岡郷土史研究会員。著書に「河井継之助-立身は孝の終りと申し候」「長岡城落日の涙」「長岡城奪還」「長岡城燃ゆ」ほか。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006064166。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 210.61/10026。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910275111