2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本と国際法の100年 第4巻(ニホン/ト/コクサイホウ/ノ/ヒャクネン)。
|
各巻書名。 |
人権。
|
著者名等。 |
国際法学会‖編(コクサイホウ/ガッカイ)。
|
出版者。 |
三省堂/東京。
|
出版年。 |
2001.11。
|
ページと大きさ。 |
294p/22cm。
|
件名。 |
国際法。
|
分類。 |
NDC8 版:329.08。
|
NDC9 版:329.08。
|
NDC10版:329.08。
|
内容細目。 |
国際人権概念の生成と展開 / 北村/泰三‖著(キタムラ,ヤスゾウ) ; 戦後日本外交と人権 / 初川/満‖著(ハツカワ,ミツル) ; 国際人権保障における「女性の人権」 / 山下/泰子‖著(ヤマシタ,ヤスコ) ; 国際人権法とマイノリティの権利 / 金/東勲‖著(キム,ドンフン) ; 先住民族の権利 / 苑原/俊明‖著(ソノハラ,トシアキ) ; 外国人の人権 / 申/惠【ボン】‖著(シン,ヘボン) ; 子どもの人権 / 太田/いく子‖著(オオタ,イクコ) ; 科学技術と人権の国際的保護 / 位田/隆一‖著(イダ,リユウイチ) ; 人権条約の実施機関 / 山崎/公士‖著(ヤマザキ,コウシ) ; 国際人権法と日本の国内法制 / 阿部/浩己‖著(アベ,コウキ)。
|
ISBN。 |
4-385-31543-4。
|
価格。 |
¥4000。
|
タイトルコード。 |
1009910275185。
|
内容紹介。 |
国際法学会100周年記念論文集の第4巻。国際社会と国際法が関与し努力すべき課題ともなっている人権そして日を追って多様化し複雑な様相を呈している人権問題を、さまざまな視座から論じ検証する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006032916。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 329/10010/4。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910275185