2025/07/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
講座東アジア近現代史 3(コウザ/ヒガシアジア/キンゲンダイシ)。
|
各巻書名。 |
東アジア経済の構造。
|
著者名等。 |
東アジア地域研究会‖編(ヒガシアジア/チイキ/ケンキュウカイ)。
|
出版者。 |
青木書店/東京。
|
出版年。 |
2001.11。
|
ページと大きさ。 |
267p/22cm。
|
件名。 |
アジア(東部)-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:220。
|
NDC9 版:220。
|
NDC10版:220。
|
内容細目。 |
東アジア経済研究の意義と課題 / 石田/浩‖著(イシダ,ヒロシ) ; 戦後アジアのナショナリズムと経済開発 / 末広/昭‖著(スエヒロ,アキラ) ; 社会主義システム論 / 丸山/伸郎‖著(マルヤマ,ノブオ) ; 「開発独裁」と「後発性利益」 / 西沢/信善‖著(ニシザワ,ノブヨシ) ; 東アジアの経済発展戦略 / 朝元/照雄‖著(アサモト,テルオ) ; 東アジアの工業化と農業 / 石田/浩‖著(イシダ,ヒロシ) ; 経済発展における貧困 / 中西/徹‖著(ナカニシ,トオル) ; 東アジアの経済開発と貧困,環境 / 加藤/弘之‖著(カトウ,ヒロユキ) ; 日本多国籍企業の東アジア展開 / 角田/収‖著(カクタ,オサム) ; アジア経済危機と輸出指向型工業化戦略の限界 / 西口/清勝‖著(ニシグチ,キヨカツ) ; 東アジア経済の発展と華人ネットワーク / 凃/照彦‖著(トゥ,ツァウエン)。
|
ISBN。 |
4-250-20135-X。
|
価格。 |
¥3600。
|
タイトルコード。 |
1009910277894。
|
内容紹介。 |
日本・欧米の植民地支配と戦後の政治経済構造との連関をとらえ、東アジア成長の枠組みを提示。3では、「アジア型経済発展モデル」形成過程を検証し、その構造的課題を提示する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006032528。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 220/10021/3。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910277894