2025/05/07
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
梅原猛著作集 17(ウメハラ/タケシ/チョサクシュウ)。
|
各巻書名。 |
人類哲学の創造。
|
著者名等。 |
梅原/猛‖著(ウメハラ,タケシ)。
|
出版者。 |
小学館/東京。
|
出版年。 |
2001.12。
|
ページと大きさ。 |
574p/20cm。
|
分類。 |
NDC8 版:081.6。
|
NDC9 版:081.6。
|
NDC10版:081.6。
|
内容細目。 |
哲学と私 ; 愚人の知恵に学べ ; 中国文明を考える ; ギリシアで考えたこと ; シュメール・エジプトの死と再生 ; ヒンズー的思惟の復権 ; 新たな哲学が時代を救う ; 神道と仏教 ; 二十一世紀、文学の役割 ; インドの思想と日本の文化 ; 三つの危機をむかえて ; 森の文明 ; 人間の宗教から森の宗教へ ; 歴史から学ぶこと ; 一神教から多神教へ ; 文明を滅ぼす森の消失 ; 森と海の恋仲裂いては罰が…… ; 近代文明の危機を救う道 ; 「森への回帰」熊楠ブーム ; 殺生の現場は罪の意識を忘れた日本人の心の風景か ; ヒトこそ新しい肉食恐竜 ; 日本の神道 ; 日本の仏教 ; 世界の中の日本の宗教 ; あの世と日本人。
|
ISBN。 |
4-09-677117-1。
|
価格。 |
¥4300。
|
タイトルコード。 |
1009910279481。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006073472。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 081.6/10012/17。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910279481