2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
文化行政(ブンカ/ギョウセイ)。
|
副書名。 |
はじまり・いま・みらい(ハジマリ/イマ/ミライ)。
|
著者名等。 |
日本文化行政研究会‖編(ニホン/ブンカ/ギョウセイ/ケンキュウカイ)。
|
これからの文化政策を考える会‖編(コレカラ/ノ/ブンカ/セイサク/オ/カンガエル/カイ)。
|
出版者。 |
水曜社/東京。
|
出版年。 |
2001.12。
|
ページと大きさ。 |
197p/19cm。
|
件名。 |
文化政策。
|
分類。 |
NDC8 版:709.1。
|
NDC9 版:709.1。
|
NDC10版:709.1。
|
内容細目。 |
文化行政はじまり・いま・みらい / 上野/征洋‖著(ウエノ,ユキヒロ) ; 大阪の文化行政 / 三好/康夫‖著(ミヨシ,ヤスオ) ; 埼玉の文化行政 / 田中/富雄‖著(タナカ,トミオ) ; 神奈川の文化行政 / 野田/邦弘‖著(ノダ,クニヒロ) ; 吹田市の文化政策 / 荒起/一夫‖著(アラキ,カズオ) ; 八尾市における「文化のまちづくり」への市民参加 / 井上/満寿夫‖著(イノウエ,マスオ) ; 近畿圏の文化ホールを展望する / 中川/幾郎‖著(ナカガワ,イクロウ) ; 今こそ行政の文化化を / 三関/浩司‖著(ミセキ,コウジ) ; 自治体の生き残り戦略としての文化行政 / 小林/真理‖著(コバヤシ,マリ) ; 自治体広報誌と行政の文化化 / 西科/純‖著(ニシナ,ジュン) ; 文化のまちづくりの生み出すもの / 直田/春夫‖著(スグタ,ハルオ) ; これからの文化政策を考える会 / 倉光/弘己‖著(クラミツ,ヒロミ) ; 日本文化行政研究会 / 中村/順‖著(ナカムラ,ジユン) ; 文化行政の現在位置 / 森/啓‖著(モリ,ケイ)。
|
ISBN。 |
4-88065-023-4。
|
価格。 |
¥1600。
|
タイトルコード。 |
1009910279704。
|
内容紹介。 |
2000年10月に行われたシンポジウムにおいて出された論点や課題についてまとめる。自立した個性ある文化の根づく地域づくりをめざすにはどうすればよいのか。実例をもとに今後の「文化行政」のあり方を考える。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006033799。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 709.1/10046。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910279704