2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ニッポン鍛冶屋カタログ(ニッポン/カジヤ/カタログ)。
|
副書名。 |
野の匠の知恵と技を手に入れる(ノ/ノ/タクミ/ノ/チエ/ト/ワザ/オ/テ/ニ/イレル)。
|
著者名等。 |
かくま/つとむ‖[著](カクマ,ツトム)。
|
大橋/弘‖撮影(オオハシ,ヒロシ)。
|
出版者。 |
小学館/東京。
|
出版年。 |
2002.1。
|
ページと大きさ。 |
143p/21cm。
|
シリーズ名。 |
Shotor library。
|
件名。 |
鍛造。
|
職人。
|
分類。 |
NDC8 版:566.2。
|
NDC9 版:566.2。
|
NDC10版:566.2。
|
ISBN。 |
4-09-343127-2。
|
価格。 |
¥1700。
|
タイトルコード。 |
1009910281635。
|
内容紹介。 |
言葉に訛りがあるように、鉄の道具も峠や川を境に少しずつ変化していく。全国22軒の「野の匠」が鍛えた道具の魅力を紹介。月刊『ラピタ』に4年間連載された「ニッポン鍛冶屋めぐり」をもとに構成したカタログ。。
|
著者紹介。 |
1960年茨城県生まれ。釣り雑誌編集者を経てフリーランスに。著書に「木を読む」など。。
|
1946年東京都生まれ。写真家。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006071849。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 566.2/10006。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910281635