2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本経済再生の視点(ニホン/ケイザイ/サイセイ/ノ/シテン)。
|
副書名。 |
経済政策形成の現場から(ケイザイ/セイサク/ケイセイ/ノ/ゲンバ/カラ)。
|
著者名等。 |
小峰/隆夫‖編(コミネ,タカオ)。
|
原田/泰‖編(ハラダ,ユタカ)。
|
宮崎/勇‖編(ミヤザキ,イサム)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2001.12。
|
ページと大きさ。 |
222p/20cm。
|
件名。 |
日本-経済。
|
経済政策-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:332.107。
|
NDC9 版:332.107。
|
NDC10版:332.107。
|
内容細目。 |
時代の変遷と構造改革の思想 / 小峰/隆夫‖著(コミネ,タカオ) ; 景気安定化政策(ケインジアン・ポリシー)の有効性 / 加藤/裕己‖著(カトウ,ヒロミ) ; 生活重視の経済政策 / 原田/泰‖著(ハラダ,ユタカ) ; 経済生活指標を開発する / 日水/俊夫‖著(ヒミズ,トシオ) ; 人口高齢化と社会保障 / 八代/尚宏‖著(ヤシロ,ナオヒロ) ; 軍縮の経済学 / 加藤/雅‖著(カトウ,マサシ) ; グローバル時代の国際政策協調 / 斎藤/潤‖著(サイトウ,ジユン) ; 経済協力と日本の役割 / 増島/稔‖著(マスジマ,ミノル) ; エコノミストの役割 / 間仁田/幸雄‖著(マニタ,ユキオ) ; 経済政策形成の現場から / 宮崎/勇‖著(ミヤザキ,イサム)。
|
ISBN。 |
4-00-024209-1。
|
価格。 |
¥2200。
|
タイトルコード。 |
1009910284284。
|
内容紹介。 |
戦後の日本経済の分析者であり、また政策運営の中心にあって政策提言を行ってきたエコノミスト・宮崎勇の発言と実践に焦点をあて、経済政策形成の現場から日本経済再生の道を探る論集。。
|
著者紹介。 |
1947年生まれ。東京大学卒業。現在、国土交通省国土計画局長。。
|
1950年生まれ。東京大学卒業。現在、財務省財務総合政策研究所次長。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006073894。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 332.1/10173。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910284284