2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
文法と音声 3(ブンポウ/ト/オンセイ)。
|
著者名等。 |
音声文法研究会‖編(オンセイ/ブンポウ/ケンキュウカイ)。
|
出版者。 |
くろしお出版/東京。
|
出版年。 |
2001.12。
|
ページと大きさ。 |
294p/21cm。
|
件名。 |
日本語-文法。
|
日本語-音声。
|
分類。 |
NDC8 版:815。
|
NDC9 版:815。
|
NDC10版:815。
|
内容細目。 |
終助詞「ね」の意味・機能とイントネーション / 杉藤/美代子‖著(スギトウ,ミヨコ) ; 低く短く付く終助詞「ね」 / 犬飼/隆‖著(イヌカイ,タカシ) ; 終助詞「ね」のイントネーション / 森山/卓郎‖著(モリヤマ,タクロウ) ; テンスと情報 / 金水/敏‖著(キンスイ,サトシ) ; 出来事としての語 / 定延/利之‖著(サダノブ,トシユキ) ; 語順と音韻構造 / 窪薗/晴夫‖著(クボゾノ,ハルオ) ; プロトタイプカテゴリーとしての音韻表象 / 松井/理直‖著(マツイ,ミチナオ) ; 千葉・梶山『母音論』の翻訳 / 本多/清志‖著(ホンダ,キヨシ) ; 発話音声の特徴 / ニック・キャンベル‖著(キヤンベル,ニツク) ; 韻律制御文法の自動獲得 / 匂坂/芳典‖ほか著(サギサカ,ヨシノリ) ; 文法と日本語のアクセントおよびイントネーション / 杉藤/美代子‖著(スギトウ,ミヨコ) ; 日本語を歌・唄・謡う / 中山/一郎‖著(ナカヤマ,イチロウ) ; Syllable structure and the perception of second-language speech / Keiichi・Tajima‖著(タジマ,ケイイチ) ; 談話資料が示す英語の能格性 / 熊谷/吉治‖著(クマガイ,ヨシハル) ; 対話におけるあいづちの形式と韻律の機能の分析 / 片桐/恭弘‖ほか著(カタギリ,ヤスヒロ)。
|
ISBN。 |
4-87424-241-3。
|
価格。 |
¥3500。
|
タイトルコード。 |
1009910288900。
|
内容紹介。 |
音声文法研究会の研究成果をまとめた論文集。終助詞「ね」の意味とイントネーション、「接ぎ木語」の動的構造、「音声文法」から見た発話者の意図伝達のしくみなどを扱う。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006080220。
|
- 配架場所:
- F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 815/オン フ/3。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910288900