2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
奥の細道(オクノホソミチ)。
|
副書名。 |
A haiku journey(ア/ハイク/ジャーニー)。
|
Bashō's narrow road to a far province(バショウズ/ナロウ/ロード/トゥー/ア/ファー/プラヴィンス)。
|
英文版(エイブンバン)。
|
著者名等。 |
松尾/芭蕉‖著(マツオ,バショウ)。
|
ドロシー・ブリトン‖訳(ブリトン,ドロシー)。
|
出版者。 |
講談社インターナショナル/東京。
|
出版年。 |
2002.1。
|
ページと大きさ。 |
124p/19cm。
|
分類。 |
NDC8 版:915.5。
|
NDC9 版:915.5。
|
NDC10版:915.5。
|
ISBN。 |
4-7700-2858-X。
|
価格。 |
¥1600。
|
タイトルコード。 |
1009910290507。
|
内容紹介。 |
「行く春や鳥啼き魚の目は泪」「夏草や兵どもが夢の跡」 江戸時代の俳人・松尾芭蕉が残した数々の名句、あなたならどう英語に訳しますか? 英訳で味わう芭蕉の世界。日本語の原文つき。1995年刊の新装版。。
|
著者紹介。 |
1644-94年。徳川時代初期の俳人。「奥の細道」など日本文学史に残る作品を生み出した。。
|
日本で生まれる。「窓ぎわのトットちゃん」の英訳などを手がける。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006079628。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 915.5/10024。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910290507