2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
20世紀はどのようにデザインされたか(ニジッセイキ/ワ/ドノヨウニ/デザイン/サレタカ)。
|
著者名等。 |
柏木/博‖著(カシワギ,ヒロシ)。
|
出版者。 |
晶文社/東京。
|
出版年。 |
2002.2。
|
ページと大きさ。 |
273p/20cm。
|
件名。 |
デザイン-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:757.02。
|
NDC9 版:757.02。
|
NDC10版:757.02。
|
ISBN。 |
4-7949-6522-2。
|
価格。 |
¥1900。
|
タイトルコード。 |
1009910292825。
|
内容紹介。 |
20世紀のデザインがどのような理想を揚げ、今どのような問題が残されているのか。各国のデザインをはじめ、広告、戦争、サブカルチャーなど、20世紀の特徴的現象を掘り下げる。20世紀デザインのすべてがわかる基礎読本。。
|
著者紹介。 |
1946年神戸生まれ。武蔵野美術大学卒業。現在、武蔵野美術大学教授。近代デザイン史専攻。著書に「近代日本の産業デザイン思想」「カプセル化時代のデザイン」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910292825