2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ドイツの組織犯罪(ドイツ/ノ/ソシキ/ハンザイ)。
|
著者名等。 |
ロベルト・ハルニッシュマッヒャー‖著(ハルニッシュマッヒャー,ロベルト F.J.)。
|
西原/春夫‖監訳(ニシハラ,ハルオ)。
|
高橋/則夫‖[ほか]訳(タカハシ,ノリオ)。
|
出版者。 |
成文堂/東京。
|
出版年。 |
2002.2。
|
ページと大きさ。 |
183p/22cm。
|
件名。 |
犯罪。
|
刑事政策。
|
分類。 |
NDC8 版:326.934。
|
NDC9 版:326.934。
|
NDC10版:326.934。
|
内容細目。 |
一九九〇年一〇月三日ドイツ再統一後の旧東ドイツ諸州における一般犯罪と組織犯罪の問題性 / 高橋/則夫‖訳(タカハシ,ノリオ) ; 組織犯罪による経済地であるドイツとヨーロッパの危殆化 / 伊藤/亮吉‖訳(イトウ,リヨウキチ) ; 中都市の事例における蛮行現象 / 渡辺/卓也‖訳(ワタナベ,タクヤ) ; 万引き現象 / 渡辺/卓也‖訳(ワタナベ,タクヤ) ; フーリガンとその世界観 / 伊藤/亮吉‖訳(イトウ,リヨウキチ) ; 外国人犯罪 / 田口/守一‖訳(タグチ,モリカズ)。
|
ISBN。 |
4-7923-1578-6。
|
価格。 |
¥3200。
|
タイトルコード。 |
1009910297931。
|
内容紹介。 |
1990年ドイツ再統一後の旧東ドイツ諸州における一般犯罪と組織犯罪の問題性をはじめ、フーリガンとその世界観、外国人犯罪など、ドイツとヨーロッパにおける犯罪の観察、予防、抑止に関して刑事政策的視点から考察する。。
|
著者紹介。 |
1948年ドイツ生まれ。現在、連邦国境警備連盟学術顧問、ドイツ治安振興会会長、ヨーロッパ治安協会会長などを務める。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910297931