2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
近世に於ける妙心寺教団と大悲寺(キンセイ/ニ/オケル/ミョウシンジ/キョウダン/ト/ダイヒジ)。
|
著者名等。 |
笹尾/哲雄‖著(ササオ,テツオ)。
|
出版者。 |
文芸社/東京。
|
出版年。 |
2002.3。
|
ページと大きさ。 |
270p/19cm。
|
件名。 |
妙心寺。
|
大悲寺。
|
分類。 |
NDC8 版:188.85。
|
NDC9 版:188.85。
|
NDC10版:188.85。
|
ISBN。 |
4-8355-3401-8。
|
価格。 |
¥1200。
|
タイトルコード。 |
1009910298233。
|
内容紹介。 |
中世、大徳寺の一末寺にすぎなかった妙心寺はいかにして臨済宗最大の教団となったか。また、秋田県土崎湊三ケ寺に数えられる古刹・大悲寺について、本寺妙心寺との関係から歴代の禅僧の事績等を説き、その沿革を明らかにする。。
|
著者紹介。 |
昭和20年生まれ。大谷大学大学院博士課程中退。現在、秋田市大悲寺住職。仏教史学会会員。秋田県文化財保護協会会員。著書に「秋田県名僧列伝」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006049555。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 188.8/10122。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910298233