2025/07/03
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
明治を生きる群像(メイジ/オ/イキル/グンゾウ)。
|
副書名。 |
近代日本語の成立(キンダイ/ニホンゴ/ノ/セイリツ)。
|
著者名等。 |
飯田/晴巳‖著(イイダ,ハルミ)。
|
出版者。 |
おうふう/東京。
|
出版年。 |
2002.2。
|
ページと大きさ。 |
231p/19cm。
|
件名。 |
日本語-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:810.2。
|
NDC9 版:810.26。
|
NDC10版:810.26。
|
ISBN。 |
4-273-03220-1。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1009910300656。
|
内容紹介。 |
激動の明治時代、日本人のコトバもおおきく変わった。現代日本語の礎を築いた西周、中村正直、福沢諭吉、ヘボン、チャンブレン、二葉亭四迷、夏目漱石らにスポットをあて、日本語の近代化にたちむかった彼らの奮闘ぶりを描く。。
|
著者紹介。 |
昭和21年大阪市生まれ。青山学院大学文学研究科博士課程退学。現在、青山学院大学などで講師をつとめる。共編著に「概説日本語学」、共著に「アドヴァンスト日本語表現法」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006051189。
|
- 配架場所:
- F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 810.26/イイ メ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910300656