2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
響くものと流れるもの(ヒビク/モノ/ト/ナガレル/モノ)。
|
副書名。 |
小説と批評の対話(ショウセツ/ト/ヒヒョウ/ノ/タイワ)。
|
著者名等。 |
福田/和也‖著(フクダ,カズヤ)。
|
柳/美里‖著(ユウ,ミリ)。
|
出版者。 |
PHPソフトウェア・グループ/東京。
|
PHP研究所(発売)/東京。
|
出版年。 |
2002.3。
|
ページと大きさ。 |
254p/20cm。
|
件名。 |
柳/美里。
|
福田/和也。
|
分類。 |
NDC8 版:910.268。
|
NDC9 版:910.268。
|
NDC10版:910.268。
|
ISBN。 |
4-569-62006-X。
|
価格。 |
¥1400。
|
タイトルコード。 |
1009910302491。
|
内容紹介。 |
小説とは何か。批評の役割とは何か。ときに共感し、ときに激しく激突する。今もっとも活躍する両作家の、妥協なきスリリングな対話! Webマガジン『JUSTICE』他掲載分と、既刊単行本からの転載をまとめる。。
|
著者紹介。 |
昭和35年生まれ。慶応義塾大学助教授。評論家。著書に「日本の家郷」(三島由紀夫賞)等。。
|
昭和43年生まれ。東京キッドブラザースを経て作家に。著書に「命」「魂」等。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006052039。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 910.268/10496。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910302491