2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
音のふしぎ百科 2(オト/ノ/フシギ/ヒャッカ)。
|
著者名等。 |
繁下/和雄‖編著(シゲシタ,カズオ)。
|
日本音響学会‖編著(ニホン/オンキョウ/ガッカイ)。
|
出版者。 |
樹立社/東京。
|
出版年。 |
2002.4。
|
ページと大きさ。 |
55p/31cm。
|
シリーズ名。 |
五感のふしぎシリーズ 2。
|
件名。 |
音。
|
分類。 |
NDC8 版:424。
|
NDC9 版:424。
|
NDC10版:424。
|
ISBN。 |
4-901769-03-0。
|
価格。 |
¥3000。
|
タイトルコード。 |
1009910305079。
|
内容紹介。 |
聴覚でとらえる「音」をテーマに、2巻では、音風景を再現し、音の性質を探りながら、和楽器や世界の音楽の「ふしぎ」に迫る。「残したい日本の音風景100選」や音を楽しむ博物館の情報も掲載する。。
|
著者紹介。 |
国立音楽大学卒業。現在、国立音楽大学教授(音楽教育学)、全日本音楽教育研究会常任理事、幼児音楽研究会会長等を務める。著書に「紙で作る楽器」「音と楽器を作る」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006098388。
|
- 配架場所:
- D書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 424/シ/2。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910305079