2025/07/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
いまに語りつぐ日本民話集 [第2集]14(イマ/ニ/カタリツグ/ニホン/ミンワシュウ)。
|
各巻書名。 |
あの世からの手紙 幽霊・事件・祟り・生き返り。
|
著者名等。 |
野村/純一‖監修(ノムラ,ジュンイチ)。
|
松谷/みよ子‖監修(マツタニ,ミヨコ)。
|
出版者。 |
作品社/東京。
|
[リブリオ出版(発売)]/[東京]。
|
出版年。 |
2002.4。
|
ページと大きさ。 |
238p/22cm。
|
シリーズ名。 |
大きな活字で読みやすい本。
|
件名。 |
民話-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:388.1。
|
NDC9 版:388.1。
|
NDC10版:388.1。
|
内容細目。 |
“三途の川”に近づく ; グソーの世界はこの世と同じ ; 半生を走馬灯のように ; 花野・川などへでる ; 身内や友人などの迎え ; 川へでる ; あの世から帰って来た人の話 ; あの世からのことづて ; 生き返った人 ; 地獄の話 ; 戦死の知らせ ; 死人の来訪 ; 死んでまいりに来た者 ; 魂の音 ; 会いに来た友だち ; 外でドカーン ; 亡霊の足音 ; 死者の知らせ ; 死の知らせ ; 死の知らせ ; 死の知らせ ; 死んだ人に会う ; 夢の話 ; 光る物と人の死 ; 離魂病 ; 寿命とろうそくの炎 ; あの世から呼び戻した娘 ; 歩く魂 ; 手鏡を見ると死期が近い ; 帰る姿が見えない ; 人魂の話 ; 寄り添う二つの火の玉 ; 火の玉 ; 森の中へ入った人魂 ; 人だま ; 火の玉 ; 火の玉 ; 魂の話 ; 戦時中魂を見た話 ; 子どもを連れ出す ; 友だちの霊が木の上から? ; 死者からの頼み ; かなしばり ; 生き霊 ; 浴衣の人 ; 墓場の話し声 ; 清兵衛宿の幽霊 ; 消えた乗客 ; 海の亡霊 ; 生まれかわった話 ; 生まれかわり ; 僧侶が大名の子に生れかわる ; いいところへ生まれかわる ; 蜘蛛に生まれかわる ; 黒い犬の生まれかわり ; 七年飢渇 ; 中野の地滑り ; 灯籠に嚙みついた首 ; 城原のケチダ ; 守子のたたり ; 六部のたたり ; 弁天の祟り ; 河童の祟り ; 命日 ; 昼の不思議な出来事 ; 豚の神のついた娘 ; 十三仏 ; 夢枕に立った稲荷さん。
|
ISBN。 |
4-86057-051-0。
|
価格。 |
¥3600。
|
タイトルコード。 |
1009910309671。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910309671