2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
天下統一と城(テンカ/トウイツ/ト/シロ)。
|
著者名等。 |
千田/嘉博‖編(センダ,ヨシヒロ)。
|
小島/道裕‖編(コジマ,ミチヒロ)。
|
出版者。 |
塙書房/東京。
|
出版年。 |
2002.3。
|
ページと大きさ。 |
314p/20cm。
|
シリーズ名。 |
歴博フォーラム。
|
件名。 |
日本-歴史-室町時代。
|
日本-歴史-安土桃山時代。
|
日本-歴史-江戸時代。
|
城。
|
分類。 |
NDC8 版:210.47。
|
NDC9 版:210.47。
|
NDC10版:210.47。
|
内容細目。 |
城と戦い / 佐原/真‖ほか鼎談(サハラ,マコト) ; 天下統一と城 / 永原/慶二‖著(ナガハラ,ケイジ) ; 中世城郭の諸相 / 村田/修三‖著(ムラタ,シュウゾウ) ; 安土城が語る信長の世界 / 木戸/雅寿‖著(キド,マサユキ) ; 戦国の城から近世の城へ / 中井/均‖著(ナカイ,ヒトシ) ; 東国の戦国期城館 / 松岡/進‖著(マツオカ,ススム) ; 京都から江戸へ / 小島/道裕‖著(コジマ,ミチヒロ) ; 天下統一と城 / 永原/慶二‖ほか討論(ナガハラ,ケイジ) ; 花の御所の糸桜 / 小島/道裕‖著(コジマ,ミチヒロ) ; 簇生する戦国の城と町 / 永原/慶二‖著(ナガハラ,ケイジ) ; 「瀬波郡絵図」を読む / 高橋/一樹‖著(タカハシ,カズキ) ; 信長の瓦 / 木戸/雅寿‖著(キド,マサユキ) ; 日本の城に葺かれた朝鮮の瓦 / 中井/均‖著(ナカイ,ヒトシ) ; 天主の成立と中世的儀礼観念の崩壊 / 前川/要‖著(マエカワ,カナメ) ; 江戸城前の獅子舞 / 橋本/裕之‖著(ハシモト,ヒロユキ) ; 境目の城 / 松岡/進‖著(マツオカ,ススム) ; 籠城戦の周辺 / 永原/慶二‖著(ナガハラ,ケイジ) ; 城下町の総構えの土塁について / 村田/修三‖著(ムラタ,シュウゾウ) ; 戦国期拠点城郭から安土城へ / 千田/嘉博‖著(センダ,ヨシヒロ)。
|
ISBN。 |
4-8273-1175-7。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1009910310903。
|
内容紹介。 |
中世から近世への転換期を「城」をテーマに描く。さらに考古資料から浮かび上がる信長の実像や、安土城以後劇的に変化する城の役割を社会や文化も交えて総括。2000年10月開催の第32回歴博フォーラムをまとめたもの。。
|
著者紹介。 |
1963年生まれ。国立歴史民俗博物館考古研究部助教授。専攻は中世考古学。。
|
1956年生まれ。国立歴史民俗博物館歴史研究部助教授。専攻は日本中近世史。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006133698。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 210.47/10040。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910310903