2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
二〇世紀における諸民族文化の伝統と変容 7(ニジッセイキ/ニ/オケル/ショミンゾク/ブンカ/ノ/デントウ/ト/ヘンヨウ)。
|
各巻書名。 |
宗教と文明化。
|
出版者。 |
ドメス出版/東京。
|
出版年。 |
2002.3。
|
ページと大きさ。 |
362p/22cm。
|
件名。 |
文化人類学。
|
分類。 |
NDC8 版:389.08。
|
NDC9 版:389.08。
|
NDC10版:389.08。
|
内容細目。 |
宗教と文明化の二〇世紀 / 杉本/良男‖著(スギモト,ヨシオ) ; 都市的文明としてのイスラームと二〇世紀の文明化 / 大塚/和夫‖著(オオツカ,カズオ) ; イスラームとヨーロッパのはざまのユダヤ教徒 / 臼杵/陽‖著(ウスキ,アキラ) ; 二〇世紀後半のアメリカ宗教 / 生駒/孝彰‖著(イコマ,コウショウ) ; 二〇世紀韓国キリスト教の展開 / 秀村/研二‖著(ヒデムラ,ケンジ) ; ミッションの遺産 / 窪田/幸子‖著(クボタ,サチコ) ; カナダ・イヌイット社会におけるキリスト教の展開とその諸影響について / 岸上/伸啓‖著(キシガミ,ノブヒロ) ; セネガルのイスラームと「市民社会」 / 小川/了‖著(オガワ,リョウ) ; 「イスラーム復興」のフロンティア / 森/正美‖著(モリ,マサミ) ; 二つの再聖化のゆくえ / 新免/光比呂‖著(シンメン,ミツヒロ) ; 現代ウズベキスタンにおけるイスラーム / 帯谷/知可‖著(オビヤ,チカ) ; 黄金の本とカレンの文字 / 速水/洋子‖著(ハヤミ,ヨウコ) ; インドを文明化するのは誰だ? / 近藤/光博‖著(コンドウ,ミツヒロ) ; 空虚なる法、聖なる暴力 / 小林/勝‖著(コバヤシ,マサル)。
|
ISBN。 |
4-8107-0569-2。
|
価格。 |
¥6000。
|
タイトルコード。 |
1009910311701。
|
内容紹介。 |
宗教がもたらした諸民族社会文化の変容を、人類史的な「文明化」の進展という視点を加えることによって、多面的に考え直す。特定の社会文化における諸宗教の重層・対立・共存などの局面を取り上げて、複雑な状況を解き明かす。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006211189。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 389/10040/7。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910311701