2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本語ということば(ニホンゴ/ト/イウ/コトバ)。
|
著者名等。 |
橋本/治‖[ほか]著(ハシモト,オサム)。
|
出版者。 |
ポプラ社/東京。
|
出版年。 |
2002.4。
|
ページと大きさ。 |
165p/20cm。
|
シリーズ名。 |
Little Selections-あなたのための小さな物語- 15。
|
件名。 |
随筆-随筆集。
|
分類。 |
NDC8 版:914.6。
|
NDC9 版:914.68。
|
NDC10版:914.68。
|
内容細目。 |
私の口の中のアイウエオ / 橋本/治‖著(ハシモト,オサム) ; ウナギ文の大研究 / 丸谷/才一‖著(マルヤ,サイイチ) ; 「元祖ゴキブリラーメン」考 / 千野/栄一‖著(チノ,エイイチ) ; 会話の名文 / 鴨下/信一‖著(カモシタ,シンイチ) ; 私立向田図書館 / 久世/光彦‖著(クゼ,テルヒコ) ; 市街魔術師の肖像 / 寺山/修司‖著(テラヤマ,シュウジ) ; 桂文楽の至福の日日 / 矢野/誠一‖著(ヤノ,セイイチ) ; 「あまえる」ということについて / 中村/咲紀‖著(ナカムラ,サキ)。
|
ISBN。 |
4-591-07152-9。
|
価格。 |
¥1300。
|
タイトルコード。 |
1009910315365。
|
内容紹介。 |
おもしろくて読みやすく、そして深い中・短編に解説をつけ、若い人たちむけに編んだ短編集シリーズ。15では久世光彦の「私立向田図書館」など、日本語について書いてある文章の中から読みやすく楽しいもの8編を収める。。
|
著者紹介。 |
1948年東京生まれ。東京大学文学部国文学科卒。小説・評論・戯曲・エッセイ・古典の現代語訳など、多彩な執筆活動を行う。著書に「生きる歓び」「宗教なんかこわくない!」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006100903。
|
- 配架場所:
- D書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 908/ア/15。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910315365