2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
悔過会と芸能(ケカエ/ト/ゲイノウ)。
|
著者名等。 |
佐藤/道子‖著(サトウ,ミチコ)。
|
出版者。 |
法蔵館/京都。
|
出版年。 |
2002.5。
|
ページと大きさ。 |
622,11p/22cm。
|
件名。 |
仏教-仏会・仏事。
|
分類。 |
NDC8 版:186.6。
|
NDC9 版:186.6。
|
NDC10版:186.6。
|
内容細目。 |
懺悔と祈願の法会 ; 法要の形式と内容 ; 呪術から芸能へ ; 悔過法要の形式 ; 悔過会・中世への変容 ; 「唱礼」について ; 悔過会と二月堂の修二会 ; 二月堂『悔過作法』の変容 ; 東大寺修二会の伝承基盤 ; 神名帳 ; 小観音のまつり ; 達陀の道 ; 悔過会と牛王宝印 ; 二月堂修二会の声明。
|
ISBN。 |
4-8318-6216-9。
|
価格。 |
¥14000。
|
タイトルコード。 |
1009910323908。
|
内容紹介。 |
これまでに発表した悔過会に関わる論考を収める。悔過会の流れと仏教儀礼としての法要形式について概観し、悔過会の史的展開に関わる論考と、伝存する諸悔過会の雄ともいうべき東大寺修二会についての考察を収録する。。
|
著者紹介。 |
1930年台湾台中州生まれ。東京女子大学専門部国語科卒業。東京国立文化財研究所芸能部長等を経て、現在東京文化財研究所名誉研究員。著書に「中世寺院と法会」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006213490。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 186.6/10001。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910323908