2025/07/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
資料で読む転換期の生涯学習(シリョウ/デ/ヨム/テンカンキ/ノ/ショウガイ/ガクシュウ)。
|
副書名。 |
「分権」時代を担う研究者教育長のまちづくり戦略(ブンケン/ジダイ/オ/ニナウ/ケンキュウシャ/キョウイクチョウ/ノ/マチズクリ/センリャク)。
|
著者名等。 |
高岡/信也‖著(タカオカ,ノブヤ)。
|
出版者。 |
北大路書房/京都。
|
出版年。 |
2002.6。
|
ページと大きさ。 |
202p/21cm。
|
件名。 |
生涯学習。
|
分類。 |
NDC8 版:379.1。
|
NDC9 版:379.1。
|
NDC10版:379.1。
|
ISBN。 |
4-7628-2254-X。
|
価格。 |
¥2500。
|
タイトルコード。 |
1009910329245。
|
内容紹介。 |
生涯学習論の研究者が小さな町の教育長になった。生涯学習の街づくりの実現に向け、どのように考え行動してきたかを振り返り、計画の実際や生涯学習の動向を資料で示す。。
|
著者紹介。 |
昭和28年長崎生まれ。広島大学大学院博士課程後期修了。島根大学教育学部助教授、放送大学客員教官、宍道町教育長を務める。著書に「21世紀の生涯学習」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006086102。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 379.1/10010。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910329245