2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本大衆文化と日韓関係(ニホン/タイシュウ/ブンカ/ト/ニッカン/カンケイ)。
|
副書名。 |
韓国若者の日本イメージ(カンコク/ワカモノ/ノ/ニホン/イメージ)。
|
著者名等。 |
朴/順愛‖編著(パク,スンエ)。
|
土屋/礼子‖編著(ツチヤ,レイコ)。
|
出版者。 |
三元社/東京。
|
出版年。 |
2002.5。
|
ページと大きさ。 |
266p/22cm。
|
件名。 |
日本。
|
国際文化交流。
|
韓国-対外関係-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:361.5。
|
NDC9 版:361.5。
|
NDC10版:361.5。
|
内容細目。 |
日本大衆文化の開放 / 金/学泉‖著(キム,ハクチヨン) ; 日本大衆文化の流入現状と市場 / 朴/順愛‖著(パク,スンエ) ; 韓国における日本製番組流通とその受けいれ / 金/泳徳‖著(キン,ヨントク) ; 韓国人の日本ブランドに対するイメージ形成と影響 / 李/花子‖著(イ,フアジヤ) ; 韓国若者のマンガ・アニメ意識と日本アニメの韓国進出状況 / 山下/玲子‖著(ヤマシタ,レイコ) ; 風刺画と漫画の日韓史 / 土屋/礼子‖著(ツチヤ,レイコ) ; 1990年代日本と韓国の相互認識 / 寺沢/正晴‖著(テラサワ,マサハル)。
|
ISBN。 |
4-88303-096-2。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1009910329428。
|
内容紹介。 |
日韓両国民が抱くお互いのイメージは、マンガ、アニメ、映画など日本の大衆文化からどのような影響を受け、また与えているのか。日韓の研究者が協力した共同調査に基づき、グローバル化時代の日韓交流の新たな形を考える。。
|
著者紹介。 |
韓国生まれ。一橋大学大学院(社会学博士)。現在、湖南大学校助教授。。
|
長野県生まれ。一橋大学大学院社会学科博士課程修了。現在、大阪市立大学大学院文学研究科助教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006088405。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 361.5/10105。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910329428