2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
鈴木大拙全集 第33巻(スズキ/ダイセツ/ゼンシュウ)。
|
著者名等。 |
鈴木/大拙‖著(スズキ,ダイセツ)。
|
版次。 |
増補新版。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2002.6。
|
ページと大きさ。 |
427p/22cm。
|
件名。 |
禅宗。
|
分類。 |
郷土分類:188。
|
NDC8 版:188.8。
|
NDC9 版:188.8。
|
NDC10版:188.8。
|
内容細目。 |
敦煌出土積翠軒本『絶観論』解題 ; 知性不足の日本人 ; 科学教育の振興につきて ; 西田の思ひ出 ; 『自戒集』解説 ; 自主的考へ方 ; 特攻隊 ; ケンブリジ大学の献立表 ; 禅と民主主義 ; ウヰンゾル公その他 ; 民衆運動と自主的思索と ; 禅界刷新 ; 西田君の思ひ出二つ三つ ; ヒットラーの二重人格 ; 過去と将来 ; この一年 ; 事事無礙法界 ; 霊性的日本の創建 ; 霊性的自覚の日本的形成 ; 尽きぬ懺悔 ; 『中外日報』を読む ; 禅一般と禅堂教育の近代化 ; 自筆本『無難禅師道歌』解説 ; 科学と宗教 ; 平和と戦争 ; 妙好人 ; 人間と矛盾 ; 仏教の直面する実際問題 ; これからの日本と仏教 ; 戦争と業 ; 平和の確立のために吾等は何をなすべきか ; 東洋は世界文化に何を貢献し得るか ; 石 ; 胡適先生 ; 日日是好日 ; 宗教と科学 ; 『驢鞍橋』解説 ; 民族と宗教 ; 科学と宗教 ; 泣き笑ひの日本 ; 宗教と性欲 ; 浄土 ; 永遠の今 ; 平和新春雑感 ; 宗教と奇蹟 ; 酒呑み ; 我が子の結婚 ; 人間生活の真価値はここから ; 平和の実現につきて ; ハワイに行くわけ ; 宗教と科学 ; 浮浪児問題と人口問題とに因みて ; 宗教的経験 ; 禅と科学 ; あたらしい年によせる ; 霊魂不滅 ; 生死と自由 ; 自然と霊性 ; 仏教と美術 ; 宗教と平和との関係 ; 仏教現実観 ; 仙崖和尚。
|
ISBN。 |
4-00-092303-X。
|
価格。 |
¥7300。
|
タイトルコード。 |
1009910329867。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910329867