内容細目。 |
日本方言学と「日本方言研究会」発足の事情 / 大島/一郎‖著(オオシマ,イチロウ) ; 方言の危機と方言学 / 山口/幸洋‖著(ヤマグチ,ユキヒロ) ; 21世紀の方言語彙 / 佐藤/亮一‖著(サトウ,リョウイチ) ; 方言学の功罪 / 渋谷/勝己‖著(シブヤ,カツミ) ; 方言学のパースペクティブ / 小林/隆‖著(コバヤシ,タカシ) ; 方言区画論の再生 / 井上/史雄‖著(イノウエ,フミオ) ; 記述方言学 / 上野/善道‖著(ウワノ,ゼンドウ) ; 比較方言学 / 木部/暢子‖著(キベ,ノブコ) ; 方言地理学の再生 / 加藤/和夫‖著(カトウ,カズオ) ; 社会言語学 / 真田/信治‖著(サナダ,シンジ) ; 方言学の学際的性格 / 大西/拓一郎‖著(オオニシ,タクイチロウ) ; 民俗学から方言学へ / 中井/精一‖著(ナカイ,セイイチ) ; 社会学から方言学へ / 高永/茂‖著(タカナガ,シゲル) ; 海外の方言学から学ぶ / ダニエル・ロング‖著(ロング,ダニエル) ; イントネーションの方言学 / 吉岡/泰夫‖著(ヨシオカ,ヤスオ) ; 周縁的な要素の方言学 / 沢木/幹栄‖著(サワキ,モトエイ) ; 「若者言葉」の方言学 / 永瀬/治郎‖著(ナガセ,ジロウ) ; 言語行動の方言学 / 篠崎/晃一‖著(シノザキ,コウイチ) ; 談話の方言学 / 沖/裕子‖著(オキ,ユウコ) ; ポライトネスの方言学 / 陣内/正敬‖著(ジンノウチ,マサタカ) ; 気づかない方言の方言学 / 三井/はるみ‖著(ミツイ,ハルミ) ; 人間不在の方言学からの脱皮 / 江端/義夫‖著(エバタ,ヨシオ) ; 方言学の社会的貢献 / 佐藤/和之‖著(サトウ,カズユキ) ; 国語政策と方言学 / 安田/敏朗‖著(ヤスダ,トシアキ) ; 学校教育と方言学 / 大橋/勝男‖著(オオハシ,カツオ) ; 医療・福祉と方言学 / 日高/貢一郎‖著(ヒダカ,コウイチロウ) ; 情報化時代の方言研究 / 高橋/顕志‖著(タカハシ,ケンジ) ; プライバシーと方言研究 / 荻野/綱男‖著(オギノ,ツナオ) ; 方言調査データの保存と活用 / 久野/マリ子‖著(クノ,マリコ) ; 方言研究文献の保存と活用 / 井上/文子‖著(イノウエ,フミコ) ; コンピュータと方言研究 / 田原/広史‖著(タハラ,ヒロシ) ; 北海道からの提言 / 小野/米一‖著(オノ,ヨネイチ) ; 東北地方からの提言 / 半沢/康‖著(ハンザワ,ヤスシ) ; 関東地方からの提言 / 篠木/れい子‖著(シノギ,レイコ) ; 中部地方からの提言 / 下野/雅昭‖著(シモノ,マサアキ) ; 北陸地方からの提言 / 新田/哲夫‖著(ニツタ,テツオ) ; 近畿地方からの提言 / 岸江/信介‖著(キシエ,シンスケ) ; 中国地方からの提言 / 友定/賢治‖著(トモサダ,ケンジ) ; 四国地方からの提言 / 上野/智子‖著(ウエノ,サトコ) ; 九州地方からの提言 / 杉村/孝夫‖著(スギムラ,タカオ) ; 沖縄地方からの提言 / 狩俣/繁久‖著(カリマタ,シゲヒサ)。
|