2025/07/27
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
円は誰のものか(エン/ワ/ダレ/ノ/モノ/カ)。
|
副書名。 |
国際通貨競争の覇者へ(コクサイ/ツウカ/キョウソウ/ノ/ハシャ/エ)。
|
著者名等。 |
菊地/悠二‖著(キクチ,ユウジ)。
|
出版者。 |
中央公論新社/東京。
|
出版年。 |
2002.6。
|
ページと大きさ。 |
223p/20cm。
|
シリーズ名。 |
中公叢書。
|
件名。 |
国際通貨。
|
円(通貨)。
|
分類。 |
NDC8 版:338.97。
|
NDC9 版:338.97。
|
NDC10版:338.97。
|
ISBN。 |
4-12-003297-3。
|
価格。 |
¥1500。
|
タイトルコード。 |
1009910337967。
|
内容紹介。 |
円を利用して得られる利益は国民のものだ。国際通貨競争に対応できる円の安定が強く求められる今、デフレからの早期脱出と経済の競争力回復に向けた短期と中長期的なシナリオを提示しつつ、併せて円の近未来史にも迫る。。
|
著者紹介。 |
1942年東京都生まれ。東京大学法学部卒業。東京銀行(現東京三菱銀行)調査部長を経て帝京大学経済学部および同大学院教授。著書に「国際金融経済・新論」「円の国際史」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006087027。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 338.9/10083。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910337967