内容細目。 |
暗夜行路 / 志賀/直哉‖著(シガ,ナオヤ) ; 黒髪 / 近松/秋江‖著(チカマツ,シュウコウ) ; 藪の中 / 芥川/竜之介‖著(アクタガワ,リュウノスケ) ; 息子 / 小山内/薫‖著(オサナイ,カオル) ; 一枚看板 / 小島/政二郎‖著(コジマ,マサジロウ) ; 性慾の触手 / 武林/無想庵‖著(タケバヤシ,ムソウアン) ; 雪解 / 永井/荷風‖著(ナガイ,カフウ) ; 光を掲ぐる者 / 荒畑/寒村‖著(アラハタ,カンソン) ; 根津権現裏(抄) / 藤沢/清造‖著(フジサワ,セイゾウ) ; お国と五平 / 谷崎/潤一郎‖著(タニザキ,ジュンイチロウ) ; 友を売る / 新井/紀一‖著(アライ,キイチ) ; 朝なき家 / 鷹野/つぎ‖著(タカノ,ツギ) ; 山恋ひ / 宇野/浩二‖著(ウノ,コウジ) ; 人間万歳 / 武者小路/実篤‖著(ムシャノコウジ,サネアツ) ; 海神丸 / 野上/弥生子‖著(ノガミ,ヤエコ) ; カステラ / 伊藤/貴麿‖著(イトウ,タカマロ) ; 五右衛門風 / 千葉/省三‖著(チバ,ショウゾウ) ; 月夜と眼鏡 / 小川/未明‖著(オガワ,ミメイ) ; 柿丸と梨丸 / 吉田/絃二郎‖著(ヨシダ,ゲンジロウ) ; 家庭用児童劇 / 坪内/逍遙‖著(ツボウチ,ショウヨウ) ; 宣言一つ / 有島/武郎‖著(アリシマ,タケオ) ; 第四階級の文学 / 平林/初之輔‖著(ヒラバヤシ,ハツノスケ) ; 朝鮮の美術 / 柳/宗悦‖著(ヤナギ,ムネヨシ) ; 阿部次郎氏の人格主義を難ず / 竹内/仁‖著(タケノウチ,マサシ) ; 芥川氏の『藪の中』その他 / 宮島/新三郎‖著(ミヤジマ,シンザブロウ) ; 駄駄主義の研究 / 片山/狐村‖著(カタヤマ,コソン) ; 巴里だより / 東郷/青児‖著(トウゴウ,セイジ) ; 「狂乱」楽屋話 / 近松/秋江‖著(チカマツ,シュウコウ) ; 未来派の勝利 / 神原/泰‖著(カンバラ,タイ) ; 突飛なる詩派に就て / 川路/柳虹‖著(カワジ,リュウコウ) ; 無産階級運動の方向転換 / 山川/均‖著(ヤマカワ,ヒトシ) ; お国と五平 / 伊原/青々園‖ほか著(イハラ,セイセイエン) ; 森鷗外先生の追憶 / 与謝野/寛‖著(ヨサノ,テッカン) ; 宗教のために弁ず / 木村/毅‖著(キムラ,キ) ; ダダの話 / 辻/潤‖著(ツジ,ジュン) ; 新独逸の新文芸運動 / 山岸/光宣‖著(ヤマギシ,ミツノブ) ; 万国美術展覧会の新運動 / 村山/知義‖著(ムラヤマ,トモヨシ) ; 現代作家の文章を論ず / 川端/康成‖著(カワバタ,ヤスナリ) ; 今の探偵と昔の捕り物 / 矢田/挿雲‖著(ヤダ,ソウウン) ; 文壇の一年間 / 平林/初之輔‖著(ヒラバヤシ,ハツノスケ) ; 本年劇壇の記憶 / 畑/耕一‖著(ハタ,コウイチ) ; 思想の人 / 野口/米次郎‖著(ノグチ,ヨネジロウ) ; しゃぼん玉 / 野口/雨情‖著(ノグチ,ウジョウ) ; 米久の晩餐 / 高村/光太郎‖著(タカムラ,コウタロウ) ; 言葉 / 北原/白秋‖著(キタハラ,ハクシュウ) ; 短章十七(抄) / 北原/白秋‖著(キタハラ,ハクシュウ) ; 砂山 / 北原/白秋‖著(キタハラ,ハクシュウ) ; 軍隊 / 萩原/朔太郎‖著(ハギワラ,サクタロウ) ; 緑色の笛 / 萩原/朔太郎‖著(ハギワラ,サクタロウ) ; 題のない歌 / 萩原/朔太郎‖著(ハギワラ,サクタロウ) ; 艶かしい墓場 / 萩原/朔太郎‖著(ハギワラ,サクタロウ) ; 仏蘭西薔薇の香料 / 大手/拓次‖著(オオテ,タクジ) ; 白い狼 / 大手/拓次‖著(オオテ,タクジ) ; 昆虫標本(抄) / 川路/柳虹‖著(カワジ,リュウコウ) ; 歩む人 / 川路/柳虹‖著(カワジ,リュウコウ) ; 忘春 / 室生/犀星‖著(ムロウ,サイセイ) ; 溜息 / 室生/犀星‖著(ムロウ,サイセイ) ; 我が家の花 / 室生/犀星‖著(ムロウ,サイセイ) ; 我が家の花 / 室生/犀星‖著(ムロウ,サイセイ) ; いづこに / 室生/犀星‖著(ムロウ,サイセイ) ; 秋の水溜り / 室生/犀星‖著(ムロウ,サイセイ) ; 琉球雑詠(抄) / 佐藤/惣之助‖著(サトウ,ソウノスケ) ; 詩法 / 堀口/大学‖著(ホリグチ,ダイガク) ; 記憶 / 堀口/大学‖著(ホリグチ,ダイガク) ; ぼくの帽子 / 西条/八十‖著(サイジョウ,ヤソ) ; 蠟人形 / 西条/八十‖著(サイジョウ,ヤソ) ; 洗濯 / 尾崎/喜八‖著(オザキ,キハチ) ; 朝猟に / 尾崎/喜八‖著(オザキ,キハチ) ; 刻銘 / 生田/春月‖著(イクタ,シュンゲツ) ; 浴泉消息 / 佐藤/春夫‖著(サトウ,ハルオ) ; 別離 / 佐藤/春夫‖著(サトウ,ハルオ) ; 竜胆の花 / 佐藤/春夫‖著(サトウ,ハルオ) ; 炎の花 / 福田/正夫‖著(フクダ,マサオ) ; 車 / 平戸/廉吉‖著(ヒラト,レンキチ) ; 合奏 / 平戸/廉吉‖著(ヒラト,レンキチ) ; 金亀子 / 金子/光晴‖著(カネコ,ミツハル) ; 無限久 / 東郷/青児‖著(トウゴウ,セイジ) ; 街上の歓声 / 萩原/恭次郎‖著(ハギワラ,キョウジロウ) ; 装甲弾機 / 萩原/恭次郎‖著(ハギワラ,キョウジロウ) ; 炎へる / 萩原/恭次郎‖著(ハギワラ,キョウジロウ) ; 反抗 / 萩原/恭次郎‖著(ハギワラ,キョウジロウ) ; 奈良五十首 / M・R‖著(モリ,オウガイ) ; 炉上の雪(抄) / 与謝野/寛‖著(ヨサノ,テッカン) ; 涕涙行 / 与謝野/寛‖著(ヨサノ,テッカン) ; うたかた / 与謝野/晶子‖著(ヨサノ,アキコ) ; 隠棲雑詠 / 吉井/勇‖著(ヨシイ,イサム) ; 若き日の歌 / 中原/綾子‖著(ナカハラ,アヤコ) ; 春 / 窪田/空穂‖著(クボタ,ウツボ) ; 短歌 / 窪田/空穂‖著(クボタ,ウツボ) ; 二月 / 太田/水穂‖著(オオタ,ミズホ) ; 故郷 / 太田/水穂‖著(オオタ,ミズホ) ; 樹影 / 大井/広‖著(オオイ,ヒロム) ; 月影 / 四賀/光子‖著(シガ,ミツコ) ; 近詠 / 若山/牧水‖著(ワカヤマ,ボクスイ) ; 冬雑詠 / 若山/牧水‖著(ワカヤマ,ボクスイ) ; 富士の歌 / 若山/牧水‖著(ワカヤマ,ボクスイ) ; きさらぎ / 潮/みどり‖著(ウシオ,ミドリ) ; 富士山の歌 / 木下/利玄‖著(キノシタ,リゲン) ; 太秦の牛祭 / 木下/利玄‖著(キノシタ,リゲン) ; 土用明け / 橋田/東声‖著(ハシダ,トウセイ) ; 胆吹登山の歌 / 川田/順‖著(カワダ,ジュン) ; 若葉 / 前川/佐美雄‖著(マエカワ,サミオ) ; 悲愁 / 前川/佐美雄‖著(マエカワ,サミオ) ; 短歌 / 中村/憲吉‖著(ナカムラ,ケンキチ) ; 短歌 / 島木/赤彦‖著(シマギ,アカヒコ) ; 短歌 / 藤沢/古実‖著(フジサワ,フルミ) ; 短歌 / 土田/耕平‖著(ツチダ,コウヘイ) ; 短歌 / 久保田/不二子‖著(クボタ,フジコ) ; 短歌 / 今井/邦子‖著(イマイ,クニコ) ; 初夏即事 / 松田/常憲‖著(マツダ,ツネノリ) ; ホトトギス巻頭句集 ; 山廬集(抄) / 飯田/蛇笏‖著(イイダ,ダコツ) ; 八年間(抄) / 河東/碧梧桐‖著(カワヒガシ,ヘキゴドウ) ; 大正十一年 / 高浜/虚子‖著(タカハマ,キョシ) ; 雑草(抄) / 長谷川/零余子‖著(ハセガワ,レイヨシ)。
|