2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
禅と建築・庭園(ゼン/ト/ケンチク/テイエン)。
|
著者名等。 |
横山/正‖編集・解説(ヨコヤマ,タダシ)。
|
出版者。 |
ぺりかん社/東京。
|
出版年。 |
2002.7。
|
ページと大きさ。 |
346p/20cm。
|
シリーズ名。 |
叢書禅と日本文化 5。
|
件名。 |
禅宗。
|
寺院建築。
|
庭園-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:188.8。
|
NDC9 版:188.8。
|
NDC10版:188.8。
|
内容細目。 |
禅宗建築随想 / 横山/秀哉‖著(ヨコヤマ,ヒデヤ) ; 禅院の境致 / 玉村/竹二‖著(タマムラ,タケジ) ; 書院と書院造 / 川上/貢‖著(カワカミ,ミツグ) ; 五山叢林の塔頭に就て / 玉村/竹二‖著(タマムラ,タケジ) ; 日本庭園 / 中根/金作‖著(ナカネ,キンサク) ; 禅と庭 / 古田/紹欽‖著(フルタ,ショウキン) ; 枯山水の形式美と内容美 / 重森/三玲‖著(シゲモリ,ミレイ) ; 庭園の眼差しあるいは生成する庭園 / 持田/季未子‖著(モチダ,キミコ)。
|
ISBN。 |
4-8315-0804-7。
|
価格。 |
¥4000。
|
タイトルコード。 |
1009910343024。
|
内容紹介。 |
斯界の第一人者によって明治以降に書かれた禅に関する論考の中から名作を厳選、テーマ別に編集したシリーズ。第5巻には、西洋文化に衝撃を与え、20世紀美術に多大な影響を与えた禅建築、庭園に関する論文8編を収録する。。
|
著者紹介。 |
1939年岐阜市生まれ。東京大学工学部建築学科卒業。同大学院総合文化研究科教授を経て、現在、情報科学芸術大学院大学教授、東京大学名誉教授。著書に「透視画法の眼」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006091722。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 188.8/637/5。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910343024