2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ネイティヴ・アメリカンの文学(ネイティヴ/アメリカン/ノ/ブンガク)。
|
副書名。 |
先住民文化の変容(センジュウミン/ブンカ/ノ/ヘンヨウ)。
|
著者名等。 |
西村/頼男‖編著(ニシムラ,ヨリオ)。
|
喜納/育江‖編著(キナ,イクエ)。
|
出版者。 |
ミネルヴァ書房/京都。
|
出版年。 |
2002.7。
|
ページと大きさ。 |
260,14p/21cm。
|
シリーズ名。 |
MINERVA英米文学ライブラリー 11。
|
件名。 |
アメリカ文学。
|
アメリカ インディアン。
|
分類。 |
NDC8 版:930.29。
|
NDC9 版:930.29。
|
NDC10版:930.29。
|
内容細目。 |
アメリカ先住民 / 鵜月/裕典‖著(ウズキ,ユウスケ) ; 捕囚という名の《異文化理解》 / 高尾/直知‖著(タカオ,ナオチカ) ; 先住民文化再生への視座 / 阿部/珠理‖著(アベ,ジュリ) ; 北米インディアン口承文学の伝統と『ブラックエルクは語る』 / 横須賀/孝弘‖著(ヨコスカ,タカヒロ) ; インディアン……そしてアメリカ人 / エリック・パターソン‖著(パターソン,エリツク) ; 草が生い茂り、川が流れる限り / 西村/頼男‖著(ニシムラ,ヨリオ) ; 『言葉でできた人』の意味するもの / 横田/由理‖著(ヨコタ,ユリ) ; ヴィゼナーのトリックスター小説 / 大島/由起子‖著(オオシマ,ユキコ) ; 風景の言葉 / レイ・ゴンザレス‖著(ゴンザレス,レイ) ; 共生への誘い / 豊里/真弓‖著(トヨサト,マユミ) ; アメリカ先住民の身体と物語 / 喜納/育江‖著(キナ,イクエ) ; チカーノ・アパッチの肖像 / 管/啓次郎‖著(スガ,ケイジロウ) ; 典型から原型へ / 市川/由季子‖著(イチカワ,ユキコ) ; 極限で見る夢 / 相原/優子‖著(アイハラ,ユウコ)。
|
ISBN。 |
4-623-03637-5。
|
価格。 |
¥3500。
|
タイトルコード。 |
1009910344937。
|
内容紹介。 |
アメリカ先住民が1960年代後半を境に自らの声を表現し始めた。ヨーロッパからの侵略以降続いた異文化接触のもたらした文化から独自の文化への発展の軌跡をたどる。。
|
著者紹介。 |
1940年生まれ。阪南大学国際コミュニケーション学部教授。。
|
1967年生まれ。琉球大学法文学部助教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006093165。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 930.29/10029。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910344937