2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本家族史論集 5(ニホン/カゾクシ/ロンシュウ)。
|
各巻書名。 |
家族の諸相。
|
著者名等。 |
佐々木/潤之介‖[ほか]編(ササキ,ジュンノスケ)。
|
出版者。 |
吉川弘文館/東京。
|
出版年。 |
2002.9。
|
ページと大きさ。 |
365p/22cm。
|
件名。 |
家族-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:361.63。
|
NDC9 版:361.63。
|
NDC10版:361.63。
|
内容細目。 |
夫婦別籍と緑児・緑女の脱漏傾向について / 南部/昇‖著(ナンブ,ノボル) ; イヘとヤケ / 吉田/孝‖著(ヨシダ,タカシ) ; 中世的「家」の成立と嫡子 / 高橋/秀樹‖著(タカハシ,ヒデキ) ; 太良荘における名主家族結合と名主職 / 蔵持/重裕‖著(クラモチ,シゲヒロ) ; 「退座規定」と中世女性 / 黒田/弘子‖著(クロダ,ヒロコ) ; 武士社会の養子 / 鎌田/浩‖著(カマタ,ヒロシ) ; 近世後期における農村家族の形態 / 大口/勇次郎‖著(オオグチ,ユウジロウ) ; 明治初年の「妾」論議の再検討 / 金津/日出美‖著(カナズ,ヒデミ) ; 明治期における世帯概念の登場過程 / 宇野/正道‖著(ウノ,マサミチ) ; 戦間期の都市における労働者家族 / 伊賀/光屋‖著(イガ,ミツヤ) ; 核家族化の真相 / 落合/恵美子‖著(オチアイ,エミコ) ; 家族の戦後体制 / 落合/恵美子‖著(オチアイ,エミコ)。
|
ISBN。 |
4-642-01395-4。
|
価格。 |
¥6300。
|
タイトルコード。 |
1009910346558。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006295414。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 361.6/10042/5。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910346558