2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
仏音(ブツオン)。
|
副書名。 |
最後の名僧10人が語る「生きる喜び」(サイゴ/ノ/メイソウ/ジュウニン/ガ/カタル/イキル/ヨロコビ)。
|
著者名等。 |
高瀬/広居‖著(タカセ,ヒロイ)。
|
出版者。 |
朝日新聞社/東京。
|
出版年。 |
2002.9。
|
ページと大きさ。 |
317p/20cm。
|
一般注記。 |
「生きる喜び」(サイマル出版会 1996年刊)の改題改訂。
|
件名。 |
仏教-法話。
|
分類。 |
NDC8 版:184。
|
NDC9 版:184。
|
NDC10版:184。
|
内容細目。 |
仏心とは自己なり / 内山/興正‖著(ウチヤマ,コウショウ) ; 自然への慈しみをもて / 山本/秀順‖著(ヤマモト,シュウジュン) ; 道心のなかに衣食あり / 葉上/照澄‖著(ハガミ,ショウチョウ) ; 只の人となれ / 中川/宋淵‖著(ナカガワ,ソウエン) ; 小さな我を打ち破れ / 塚本/善隆‖著(ツカモト,ゼンリュウ) ; 現世穢土こそ寂光浄土 / 久保田/正文‖著(クボタ,ショウブン) ; 食えなんだら食うな / 橋本/凝胤‖著(ハシモト,ギョウイン) ; 花をみて笑え / 山田/無文‖著(ヤマダ,ムモン) ; 心の世界をみつめよ / 大西/良慶‖著(オオニシ,リョウケイ) ; 中道・この世にあるものひとりならず / 友松/円諦‖著(トモマツ,エンタイ)。
|
ISBN。 |
4-02-257769-X。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1009910347012。
|
内容紹介。 |
内山興正、友松円諦ら昭和、平成の名僧たち10人をインタビュー、生きることと仏教の関係について説き明かす。様々な心の悩みを抱える中高年世代に向けた重厚な一冊。「生きる喜び」(サイマル出版会 96年刊)の改題改訂。。
|
著者紹介。 |
1927年東京都生まれ。43年僧侶の資格をとる。早稲田大学卒業後、NHK入社。現在、拓殖大学客員教授。私塾「疏石会」を主宰。著書に「第三文明の宗教」「日本における政治と宗教」ほか。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006196414。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 184/10004。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910347012